【施工前】
既存防水層は塩ビシートです。
ふくれは多少ありましたが、破れはありませんでした。
雨漏りはしていないようです。
15年位経過している為、今回施工させて頂きました。
施工中
既存塩ビシートを撤去して下地処理(カチオンフィラー)をコテ塗りしました。
カチオンフィラーの下地調整はきれいな仕上には欠かせない重要な作業内容です。
下地処理は雨養生の機能もあります。
端末は既存防水シートを5cm程度残してジョイントさせます。
物干台の仮置場が無かった為、クーラー台を使用して嵩上げ施工しました。
施工中
ウレタン塗膜防水クロス挿入工法で施工しました。
ウレタンプライマーを塗布します。
補強クロスをウレタン塗膜材で下塗りしながら張付けます。
エアーを巻込まないように張付けます。
硬化(固まる)後にウレタン塗膜材を上塗りしました。
平均塗膜厚3,0mmを目安に塗布します。
【施工後】
トップコートを塗布して完了です。
ドレンキャップも新品に交換しました。
膜厚保も規定量確保してきれいに仕上がりました!
当社は20年以上の実績があります!
責任施工をモットーに日々活動しています。
これからも最適な防水工事をご提案いたします。
雨漏りでお困りでしたらお気軽に相談して下さい!!